• ホーム
  • 交通事故
    • 車の保険について
      • 自賠責保険
      • 任意保険
    • 損害額の計算
      • 人的損害
      • 物的損害
    • 過失割合
    • 交通事故の治療について
  • About Us
  • アクセス
  • サイトマップ

交通事故相談所

高峰司法書士事務所がご依頼者様の安心と笑顔のために全力を尽くします

お問い合わせは、 079-427-6363 or メールをご利用ください
メールを送る
現在の場所:ホーム / 交通事故 / 損害額の計算

損害額の計算

交通事故の損害額を計算する場合の三つの基準

交通事故で被った損害額を計算する場合の三つの基準があることを知っていますか? mittukizyunhp_001 (2)

S_kizyun
N_kizyun
J_kizyun

※スマートフォンでの閲覧の場合
各項目の前にある+ボタンを押すと詳細が表示されます

各種保険の種類と基準について 概要
「自賠責保険」の基準について
  • 自賠法により強制される保険で、人身事故による損害の填補を目的としており、支払われる保険金の限度額があらかじめ決まっている。
  • 最低限の補償と考えてよい
「任意保険の基準」について
  • 平成14年3月までは、自動車保険料算定会が算出した保険料率と支払い基準を各損害保険会社に強制的に適用されていましたが、平成14年4月1日以降は保険の自由化により、各損保会社が自由に保険料率と独自の支払い基準を持つようになりました。
  • 自賠責保険基準よりも高額になるようだが、裁判基準から比べると低額な補償額となる。
「裁判(弁護士)基準」について
  • 交通事故の損害賠償を訴訟によって請求し解決する場合の基準
  • 一口に裁判基準といっても、赤本(東京三弁護士会交通事故処理委員会編集「損害賠償額算定基準」) ・ 青本( (財)日弁連交通事故相談センター編集「交通事故損害額算定基準」)・大阪地裁基準・・など複数あります。

どんな損害が請求できるの?

交通事故で被る損害には、「人的損害」と「物的損害」があります。

jinntekisonngai
buttekisonngai
人的損害 人に対する損害(交通事故によって被ったケガや・死亡などにより発生した損害)
物的損害 物に対する損害(車の破損など、交通事故によって何らかのモノが壊れたことによって発生した損害)

 交通事故の損害を誰に請求できるのか?

※スマートフォンでの閲覧の場合
各項目の前にある+ボタンを押すと詳細が表示されます

損害の賠償を請求できる相手方 どんな場合なら請求できるのか? 請求の範囲
加害者(運転者)
  • 加害者に故意・過失がある場合に請求できます。
  • 共同不法行為も考えられるため、必ずしも一人とはかぎりません
全ての損害
民法709
民法719
運行供用者(車の所有者等)
  • 車の運行によって、生命または身体を害された場合に請求できます。

運行供用者の詳細はこちらへ

人身傷害のみ
自賠法3
加害者の使用者
又はその代理監督者
  • 運転行為が、使用者の業務の執行につき、なされたものである場合に請求できる。
全ての損害
民715
責任無能力者の法定監督義務者 責任無能力者の法定監督義務者(またはその代理監督者を含みます)とは、小学生以下の子の親、又は、保母・教員などのことです。

  • 責任能力の無い者が、故意・過失によって他人に損害を与えた場合に請求できる。
全ての損害
民714
国 及び 地方公共団
  • 公務員が公務執行中に起こした事故や、道路の設置又は道路管理に問題があった場合に請求できる。
全ての損害
・国賠1
・国賠2
・自賠責4
・自賠責5
被害者の雇主
  • 被害者が雇い主の業務に従事中、または、通勤途中に事故で負傷・死亡した場合に請求できる。
療養・休業・
傷害・遺族保証金・葬祭料

労基法75~88
加害者の加入する強制or任意保険
  • 強制保険は、車の保有者に損害賠償責任が発生した場合に請求ができる。
  • 任意保険は、被保険者の損害賠償責任が発生し、かつ、保険会社の約款による支払いの条件が満たされている場合に請求ができる。
保険によって補償される損害
・自賠法16
・各保険会社の約款
被害者側の加入する各種保険
  • 健保・労災保険・自分でかけている生命保険や傷害保険など・・・。
保険によって補償される損害
・各種保険に関する法律
・保険会社の約款
自動車メーカー
  • 自動車の欠陥によって事故が起きた場合に請求できる(自動車の部品メーカーを含みます)。
全ての損害?
PL法
ペットの飼い主 飼い犬が吠えたために、道路を走行していた自転車の運転手が驚き、倒れたところに自動車と衝突した場合など・・・

  • ペットに起因する交通事故の場合には、ペットの飼い主に損害賠償責任が発生します。
全ての損害
民法
  • ホーム
  • 交通事故
    • 車の保険について
      • 自賠責保険
      • 任意保険
    • 損害額の計算
      • 人的損害
      • 物的損害
    • 過失割合
    • 交通事故の治療について
  • About Us
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 自動車の保険について
  • 損害額の計算
  • 過失割合と過失相殺
  • 交通事故の治療について
  • サイトマップ
  • 動画の実験

Copyright © 2023 · Education Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン